平成15年度発行の各号の主な記事
第126号(冬号)
<主な内容>
巻頭辞 「新生北海道」を目指して(北海道知事/高橋 はるみ)◆カメラ・ルポ 2010年にバンクーバで冬季五輪大会 テリトリーにリゾート開発の波◆カメラ・アイ カンボジア◆(社)北方圏センター25周年記念「全道国際交流シンポジウム」グローバル化時代の地域社会と国際交流を考える◆カナダBC州サンピークスリゾート開発に揺れる先住民族(道都大学教授/飯部 紀昭)◆イングランドの丘で出会ったイギリスのFarmers(北海道大学大学院農学研究課助教授/朴 紅)◆北方圏センター・エネルギー問題懇談会北東アジアに地域における石炭・環境問題(講師:日本エネルギー経済研究所・国際協力プロジェクト部部長/福島 篤)◆2003年度会員招待旅行「ロシアの古都」を訪ねて(札幌市/金丸 貞行)◆わがマチの国際交流 ●美深町/カナダ・ブリティッシュコロンビア州アシュクラフト 友好、10年の時を経て◆助成団体報告書 北方圏交流基金事業から 忘れがたいキルギス訪問(札幌国際親善の集い理事/谷口 ヱツ)◆世界はひとつ 民俗学の周縁から 楊貴妃の墓(北方圏センター調査委員山中 文夫) ほか
■定価:525円(消費税込)
第125号(秋号)
<主な内容>
巻頭辞 目先にとらわれず相互理解を(ホクレン農業協同組合連合会代表理事副会長/奥村幸一)◆カメラ・アイ ミャンマーの子供たち(撮影・北方圏センター国際協力部/大川 誉芳)◆北方圏センター・エネルギー問題懇談会 北東アジア地域のエネルギー事情とシベリア原油パイプライン構想(日本エネルギー経済研究所常務理事・国際協力プロジェクト部長/兼清賢介)◆北方圏講座 スウェーデンの研究者が見た北海道の知的産業の現状 講演:スウェーデン・ヨーテボリ大学経済学部講師/パトリック・ストローム 総括:北海道東海大学教授/川崎一彦◆私が見た東アジアの農民たち(北海道大学大学院助教授/朴 紅)◆コスタリカ―自立を目指す美しい自然の小国 自然資源を生かす観光に北海道のヒントを見る(釧路公立大学教授・地域経済研究センター長/小磯 修二)◆クロアチアで開催されたグローブ世界大会 取り組み1年、日本代表として参加して(北海道上川高等学校教諭/印部 陽一)◆汗と涙の10日間「ワールド・ユース・キャンプ2003」(撮影 帯広市・長島 雅/札幌市・能村優子)◆わがまちの国際交流 常呂町/カナダ・アルバータ州バーヘッド町 カーリングから芽生え カーリングにはぐくまれ◆2年後、サロマ湖100キロマラソンは海外のランナーも参加する世界大会に(常呂町助役/阿部 周司)◆北方圏センター・会員紹介34 旭プリント株式会社 ほか
■定価:525円(消費税込)
第124号(夏号)
<主な内容>
巻頭辞 肩肘張らず普段着の交流(在札幌フィンランド共和国名誉領事/横山 清)◆カメラ・アイ ユジノサハリンスクの市場◆北方圏センター・エネルギー問題懇談会:中国の石油・天然ガス政策と今後の見通し(石油問題コンサルタント/神原 達)◆ユジノサハリンスク医療事情(札幌医科大学医学部高度救命救急センター教授/浅井 康文)◆北海道で誕生して20年、世界を廻って里帰りする国際会議(国際寒地開発研究協会専務理事/佐々木晴美)◆アメリカ観光産業におけるコンベンション事業(道都大学経営学部助教授/藤原 榮喜)◆期待膨らませオープン 札幌市白石区にコンベンションセンター◆小さな町の小さなグループの役割と方法論 生きた国際交流のために考えておきたい事(ソレフテオ・ファンクラブ世話人、枝幸町国際交流を勧める会会員/村山 修)◆2003年5月21日 或る交流パーティー◆平成15年度北方圏センター総会/北方圏交流基金理事会◆助成団体報告書:北方圏交流基金事業から 日ロ交流の発展をめざして(北海道日本ロシア協会副会長/森川 利一)◆世界はひとつ:民俗学の周縁から 烏有ロマンの旅(北方圏センター調査委員/山中 文夫)◆北方圏センター会員・法人会員紹介33 生活協同組合コープさっぽろ ほか
■定価:525円(消費税込)
第123号(春号)
<主な内容>
巻頭辞 グローバルネットワーク北海道を起点に(JICA北海道国際センター 札幌 所長/中村三樹男)◆自然冷熱エネルギー特集:・氷雪冷熱を利用した北海道農産物流通の変革(北海道開発局室蘭開発建設部次長/川合紀章)・雪は白いダイヤ、雪サミット2002inびばい(美唄自然エネルギー研究会研究員/金子幸江)◆ロシア食文化の歴史散歩(北海道大学大学院生/白井良子)◆ワールド・ユース・キャンプ2003(白樺学園高等学校教諭 WYC実行委員会事務局代表/芦澤満)◆ボストン演奏旅行(札幌白石高校吹奏楽部顧問/渋川誠人)◆北欧ギャラリー(株式会社 アール・ディー・デザイン/池澤寛)◆わがマチの国際交流 倶知安町/スイス・グラウビュンデン州サンモリッツ 名実ともに”東洋のサンモリッツ”へ◆助成団体報告書:・盛大に世界砂金掘り浜頓別大会(浜頓別商工観光係長/岡田真人)・テレビ会議で絆さらに(余市町国際交流推進協会会長/山地博明)◆北方圏センター・法人会員紹介32 高橋水産株式会社◆十冊目のアルバム(札幌市/長谷川美代子)◆日本とブラジルの文化(平成14年度北海道海外技術研修員/石原明子クラウジア)◆日本とネパールの学校について(平成14年度北海道海外技術研修員/スラジュ・タパ)◆新・北の美「アメリカ北軍の金ボタン」(勇武津資料館 館長/佐藤一夫)◆新・連載・第51回 Mr.ターノフのちょっと気になる未来への賭け ほか
■定価:525円(消費税込)